北に帰るの巻4

そんなこんなで最終日
15時の便で予約していたのでジャガーを返却して昼を食べて空港に。
カウンターが混んでいる最中に案内を見ていると機材繰りがうまくいかず欠航
け、欠航?
雪降ってないのに。 ...
北に帰るの巻1

1か月放置してました。
3月の最終週に1週間休みが取れてしまいまして、色々あって北に帰りましたとさ。
例によってギリギリだったので昨年同様に直行便は取れずに函館経由に
軽く吹雪いてます。。しかもボン ...
ブライトリングメンバーズサロン2018

去年はチケットはあったんだけど行くのを忘れてしまってたので2年振りに恵比寿に行って来た。
今年からエントリーしても紙チケットが送られて来なくなりQRコードで入場という何とも寂しい方法に。
後で気が付いたんだけど ...
8年振りの新嘉坡

8年振りにシンガポールに行ってきました。
前回行った記録はこちらに
これはクアラルンプールです。
身内がシンガポール赴任になり、残念ながらハワイよりは行く機会が増えそうな気がします。
Red Bull Air Race Chiba 2015 決勝

2日目は天気が良すぎて逆に少し曇って欲しかった(笑
前日を踏まえて早めに着く予定が渋滞にハマり到着時間が遅れてしまい最前列は無理だったが、それでも見るには邪魔にならないで観戦できる場所を確保。
もちろん、飲料関係は ...
Red Bull Air Race Chiba 2015 初日

待ちに待ったエアレースの日がやって来ました。
初日は生憎の小雨。
予報的には昼には止むという事なので心配はしていなかったが、ポンチョ装備で凌ぐ。
今回は奮発して室屋応援シートを昨年のうちにゲット。
Breitling MS2015 Fukushima

昨年も行きましたが、今年も福島で開催されるので福島に行ってきたのです。
去年は12時位に出発してあまりにも早く着きすぎるという点を踏まえてちょっと遅く出発。
といっても結局仕事で帰ってきたのはほぼ終電。
総合火力演習の予定が

ひょんな事からチケットが入手出来てしまったのでオールの状態で御殿場に行ってきました。
2~3年前に初めて行ったのですが、目の前で繰り広げられる演習の迫力が凄い。
ただ、一般的にはプレミアチケットになってるんですよね ...
Breitling MS2014 Fukushima

先月も行きましたが、今年は福島で開催するという太っ腹なBreitlingさん
ただ流石に福島は遠いので金曜の12時過ぎに出発。
東名辺りですでに雨に降られ、東北道でも何度かゲリラに遭遇。
既に心も折れそうな ...
Breitling MS2014

今年もこの季節になりました。
こう見えてもブライトリングを2本持っていまして(1本は中古だけど)毎年ここに行くのを何気に楽しみにしています。
昼に家を出発し、2時過ぎに恵比寿GPに到着。
(GPを