Halo Purple Tundra E-Liquid 30ml

GWは暦通りです。
最初はこれから試飲。
グレープ系のリキッドが欲しかったのでこれともう1つグレープ系を購入。
こっちはグレープメンソール
ちょっと高めの抵抗値でお試し。
お、ちゃん ...
ハロー Halo

今週は鉄観音茶です。
個人的には紅茶の方が好みかな。味は似てるんだけど。
日曜位にビルドして木曜にはちょっと飽き気味だったのでコットンを入れ替えて初心に戻ってレッドブル。
そろそろネタ切れかと思いきやま ...
「NODE BULL」エクストリームエナジードリンク

先月のイベントでサンプルで貰ったリキッドを試してみた。
RDAを使いたかったので今回はfasttechで買ったヒートシンクを2つ繋げて強引に装着。もう一個ヒートシンクあるから3段にしても良かったんだけど笑
ノー ...
Geekvape Griffin 25 RTA

前回fasttechから買ったアトマイザーを使ってみる。
geekvapeのGriffin25です。
witcher自体は25mmまで行けるので行ってみよう。って事で25mmのアトマイザーを物色してて高さがありそう ...
個人輸入

果たしてこの調子でいつ迄続くのか謎ですけど。
界隈ではメジャーな通販サイトfasttechで買い物しました。散々擦られてる話題ではありますが。
ノーチラスXの交換コイルはヤフーで買ってみたんですが、他にもとりあ ...
Joecig EAVALON

イベントで某氏から貰った奴を試してみました。
パッケージは14本入りのタバコ位の大きさで長さはタバコより少し長い位。
薄くて軽いんでポケットに入れといたら無くしそう笑
ケースは本体とUSB
Vape Expo Japan 2018(3)

ラストです。
思ったよりも人がいないのか、中に最終日前に撤収したメーカーもあったらしく(ASPIREが出てたはずなんだけど見つからなかった)
日本はまだマイナーなんだろうなぁ。
あらかた見終わったので4 ...
Vape Expo Japan 2018(2)

続き。ここから写真多め。
基本的にそんなに詳しくないので殆ど初めてみるのもばかり。
とりあえず後をついてって色々見てみる。
この手のイベントはテイスティングする時に使い捨てのドリップチップや穴が開い ...
Vape Expo Japan 2018

最近手伝いをしているVAPE STORE 札幌の某氏から「大阪で打ち合わせをしようぜ」と言われててふらっと行ってきました。
元々あるのは知ってましたが、大阪だったのとその週にライブのBDを買ってしまってしまって懐も寂しいので行 ...
RDTA

という事でクリアロのノーチラスはしばらく使えなくなったのでサバイバルキットを再度構築しなおしてRDTAで運用する事に。
とりあえず、バズーカを使っていたコイルをコットンに来るんで保管
ノーチラスをばらしてお湯で ...