ソロツーリングの巻(加筆
2日目はレンタカーを借りて市内観光    
    
一人行動が好きなのでw     
    
どうせ借りるならオープンカーがいいじゃんてことで     
    
マスタングコンバーチブル(現行型)     
     
を借りてやったw     
ハワイでは後ろしか乗れなかったし実は欲しい車だったりする。     
    
空港までつれていかれて車を受け取る。幌がついた状態だったのでとりあえずそのまま走って適当なとこでオープンにしてみた。     
が、やはり暑いw
たしかにエアコンは効いてるけど外の風があったかいから涼しくならない。それでも折角なので意地でもオープンで走ったw
サイパン自体は大きいとこじゃないので端から端まで走ってもそんなに時間は掛からない。何回往復したことかw    
  
とりあえず日本人なら行っておくべきであろうバンザイクリフ
それと海。
昼過ぎにDFSに行ったら上司と遭遇してタクシー代わりに使われたw
再度ガラパンまで戻って現地スーパーを視察。   
ホテルは飲み物が高いし。
ガラパンのJOTENでとてつもない大きさのかぼちゃを発見。   
ハロウィン用だと思うけど。
とりあえず水を買って帰宅。   
トータル何キロ走ったのか忘れましたw
1日乗ってみて     
もう少しキビキビ動くかと思ったけどオープンの分重たいせいかちょっとたるいかも?     
あと視界が意外よくない。クローズドだと違うのかも


ディスカッション
コメント一覧
マイミクさんが妹から無理やり(?)譲り受けさせたれたという車ですな。
関東ではないので、何処に行っても目だって困るようです。
贅沢な悩みですなw
譲り受ける位の格安だったら欲しいですがw
なんのかんの言ってもかっこいいし絵になりますからね〜