関の宿場町
当然休みましたが何か?
東海道を探索
電柱もなくて昔風の景観がそのまま残っててとてもイイ!
ちなみに「せきのやま」の語源はここから。
「関の山車」
と書くらしい
ヘェーヘェーヘェー⊆(・ω・
Always under construction
帰国の朝。 なんだかんだ言っても朝と夕方は綺麗なんですょ。 起きる ...
3日目はいつもよりもやや遅めに移動開始。 今日のお昼はニミッツハイウェイにあるn ...
最近手伝いをしているVAPE STORE 札幌の某氏から「大阪で打ち合わせをしよ ...
名古屋に行ってきました。 一度、徳川美術館に行きたかったので一家総出(4人ですが ...
到着したもののやや不眠状態で2度目の月曜日w 今回は価格重視なので部屋はこだわら ...
ディスカッション
コメント一覧
おぉ?、良い感じですねぇ?。
アスファルトに違和感がありますなぁ?。
銀行も郵便局も昔風の造りでいい雰囲気ですお
ちゃんと観光地になってるから老舗も多いですね