メトロ周遊
ここんとこ、週末がほぼ死んでおります。
てことで月一でリフレッシュ兼ねて休みを取るようにしてるのですが、たまたまこんなイベントをやっておりまして。
すげー事するなーと思いつつ、何故か月曜に一部知り合いから回ってくる(笑
んでもここんとこ忙しいので体力的に余裕があれば考えようと思い、普通に休む。
あくまでもリフレッシュ(ほとんどダメ人間的生活みたいなもん)なので。
で、金曜日。まずはゆっくり寝て昼くらいに起きる。
とは言っても夜に飲み会があるので都内には出るので半分フラグは立ってるので。
行っちゃいました。もう完全に乃木坂ヲタです(笑
一応前日に見たいポスターをチェックすると
丸ノ内線
有楽町線
南北線
銀座線
日比谷線
と、このくらいでだいたい網羅できる。
とりあえず新宿に向かってまずは中央線で荻窪に向かいます。
メトロの1日券を買って荻窪からスタート
時間は4時。飲み会は8時に中目黒。
4時間もかからないだろうと高を括ってた訳です。
荻窪から池袋で向かって見たものの5枚で軽く1時間ちょっと経過。以外に回れません。
まぁ、反対側のホームだったり改札外だったりで結構歩きます。
なので時間的にもちょっと外れたところは優先度を考えてパス
一番しくったのは永田町で延々と歩かされるという事を知らなかったため20分位ロスしてしまった。
乗換があるからと思ったのが甘かった、、、
そんなこんなで淡々とミッションをこなしては居たものの時間的にはギリギリ。
というか、一応ゴールの上野に8時に着いた時点でアウト(笑
後は日比谷線で1本で行けばいいやと思い、席に着いてのんびりしようと思ったら小伝馬町(生駒里奈)の駅に着いた途端、偶然にも目に着いてしまったので思わず降りて撮ってしまうという痛恨のトラップ
※1人に付き2~3駅位ポスターがあるのだが、一枚一枚手書きのサインの為、駅によって内容が違うのです(笑
例えば
斎藤ちはる


生駒里奈


結局4時間ちょっとで12人、当初予定していた枚数には及ばず。
なんでも効率よく回ったとしても3日掛かるという遊びらしい(笑
考える事が上手いですね。地下鉄の駅だったら最寄りの駅にあるのを1枚位観てみようと思っちゃいますし。
お気に入りのメンバーだったらちょっと回ってみようかと思った時点で負けかもしれない(笑
ちなみに立ち寄った駅
荻窪、東高円寺、西新宿、新宿三丁目、銀座、大手町、池袋、要町、東大前、永田町、表参道、日本橋、上野広小路、上野、小伝馬町
動いた後の肉は美味かったです。

いつも味付きなのでたまには生ラムもいいね。
ラムチョップが美味でした。
※翌日に筋肉痛になるという情けないオチ(笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません