コースイン

ポールポジションでした。
オフィシャルカーはGTRなのね。
FSWへ行こう

という訳で富士にやって来た。
嫁の友達の旦那さんが富士チャンピオンレースに出ているので見学。
スターレットが懐かしす
肉祭りリターンズ

静岡空港のイベントの後は先週に続き肉祭りを敢行。
店の名前はSAWAYAKAだった。
先週のフライングガーデンやハングリータイガー同様にヌルった床。樽のハンバーグを目の前でカットするというのが共通点である。
到着した。

まだ途中なのね。
建設中の空港のエプロンに入れるのはなかなかないからいいけれど。
来てはみたものの。
大丈夫なのか?静岡空港
毎度毎度

同じ絵ですが今週も遠征です。
静岡だけど。
久し振りの

イケメソとかは東とか西の方でライブとか行くのだろうが年取るとオールスタンディングは無理なので座って見れるライブに逝く事にした。
2年振り位かな。
今回は美勇士は歌わないけどもたまに行くとツボなバンドがいる。
アエロバティックスまとめ

ということで今更ながらまとめ。
今回で休止のイベントになってしまう為か去年よりも観客席は埋まっている。
午前中は昨日と同じくオープニングフライトとエキジビジョン。
昨日と違って風がないのでスモークがよく ...
3日目開始

最終日。
風も雲もないのでループが綺麗に写るですな。
2日目終了

決勝1日目は午後から開始。
やっぱりロシアさんは別格のレベルですょ。
しかし。
新顔の最年少がこれまたすごい。
決勝1日目もよい内容であった。
2日目開始

今日は晴天だから撮りやすいかな
午前中は駐車場からアタック