談山神社で腹ごなし

最終日は談山神社で昼飯。
雨の紅葉もなかなか良い。
残念ながらカタマリには逢えなかった。
大和発祥の地

大神神社から山の辺の道をあるいて祟神天皇陵のあたり。
ここから日本の歴史が始まったのだよ。ネネ君
大和國一ノ宮 大神神社

つーか鳥居でかすぎW
昼は三輪そうめんかしらね。
シリーズ日本の城

郡山城の跡に続き和歌山城にきちまいました。
時間帯が夕方なんで早く撮らないと日が暮れちまうW
今回も無事スタンプをゲット
シリーズ日本の城

今日は大和郡山城です。
軽く河内國の枚岡神社でお参りしてから奈良に到着。
城跡だから天守はないけどなかなか良い石垣である。
近鉄がすぐ側を走ってるのもポイントだね
今週も行っちゃうよ

という訳でまずは足柄から。
とりあえず西へ向かいます。
ポールトゥウィン

車検中らしい。
10周とはいえ結構楽しいレースでした。
初めてお邪魔して優勝とシリーズチャンピオンを見れたのはなかなか良い経験ですな。
コースイン

ポールポジションでした。
オフィシャルカーはGTRなのね。
FSWへ行こう

という訳で富士にやって来た。
嫁の友達の旦那さんが富士チャンピオンレースに出ているので見学。
スターレットが懐かしす